无名图书的logo
无名图书
  • 最近更新
  • 文学
  • 社会文化
  • 历史
  • 经济
  • 理工科
  • 政治
  • 健康
  • 自然科学
  • 计算机
  • 设计
  • 美食旅行
  • 思想
  • 生物
  • 建筑
  • 绘本
  • 天文
  • 藏蒙旅行記

    寺本婉雅

    评分 暂无

    作者寺本婉雅為繼河口慧海(1866-1945)之後第二位進入西藏的日本人,《藏蒙旅行記》是寺本婉雅三度出入西藏,於旅途中所記述的日記。這三次入藏之行分別為:第一次(東藏篇),日記始於明治31年(1898年)7月,至明治33年(1900年)4月止;第二次(蒙藏篇),日記始於明治34年(1901年)11月,至明治38年(1905年)8月止;第三次(青海篇),日記始於明治39年(1906年)9月,

  • 蔵蒙旅日記

    寺本婉雅

    评分 暂无

    寺本 婉雅(てらもと えんが、1872年(明治5年) - 1940年(昭和15年))は、日本の仏教学者。愛知県海東郡出身で、日本人として3番目にチベットに入った東本願寺の僧である。 1899年 - 能海寛とともにバタンに入るがここから先に進めずに引き返す。 1904年 - ラサに到達。 1908年 - ロックヒル、大谷尊由